4月30日と5月1日にTシャツ・ラブ・サミットが科学技術館1F催事場にて行われました。
Tシャツ作りの端くれとして私も勉強しに行きました。




会場内は大変盛り上がってました。
色々な個性のあるTシャツが所狭しと会場を埋め尽くしていました。
色々見ていると、殆どの物が安かったです!
一枚3000円~2000円といった所でしょうか、中には1000円の物も。
しかしやはり概定にあるブランドボディにプリントだけを施した物は安く販売しても利益がでるという事ですね。
羨ましい…笑
当「newtral」はボディの型から生地を裁断して作っていますし、タグなども全て自主制作にて行っている分、2000円はおろか1000円で販売すると原価割れしてしまうのです…泣
更に小ロットで生産している分かなりきついですね泣
しかしながらユーザーの方々は出来るだけ安い物の方が購入し易いですよね。
その辺をなんとかデザインや、ボディシルエットなどで少し高価でも納得して購入していただけるようにこれからも頑張って行こうと思います。
Tシャツ作りの端くれとして私も勉強しに行きました。




会場内は大変盛り上がってました。
色々な個性のあるTシャツが所狭しと会場を埋め尽くしていました。
色々見ていると、殆どの物が安かったです!
一枚3000円~2000円といった所でしょうか、中には1000円の物も。
しかしやはり概定にあるブランドボディにプリントだけを施した物は安く販売しても利益がでるという事ですね。
羨ましい…笑
当「newtral」はボディの型から生地を裁断して作っていますし、タグなども全て自主制作にて行っている分、2000円はおろか1000円で販売すると原価割れしてしまうのです…泣
更に小ロットで生産している分かなりきついですね泣
しかしながらユーザーの方々は出来るだけ安い物の方が購入し易いですよね。
その辺をなんとかデザインや、ボディシルエットなどで少し高価でも納得して購入していただけるようにこれからも頑張って行こうと思います。
スポンサーサイト